日々充実

毎日が充実したと思えるようになるためのブログ

【Report】雲勉 in 名古屋

こんにちわ、ヒサユキです!

先日の名古屋初の雲勉のレポートですヽ(=´▽`=)ノ

kumoben.doorkeeper.jp

雲勉とは

元々は iret株式会社さんの、cloudpack事業部で行われていた社内勉強会を、
社外にも公開していこうという試みから行われている勉強会です!
主にAWS周りの内容が多いと思われます。

今回、iret株式会社さんの名古屋進出を機に名古屋での勉強会も開催してくださいました!
IT系勉強会の少ない名古屋で開催して頂けるのは、非常にありがたいです゚゚(゚´ω`゚)゚。

リモートで東京で行われている勉強会を、名古屋の会場でも写してくださいました!

今回の内容

目下今はre:Inventで発表された新サービスの情報共有ですね!
現地に行ってらっしゃるみなさんが毎日FBで現地の状況を何かしら上げてくださっていたので、
数だけは沢山あるのはしってましたが・・・やっぱ多いですね(;´∀`)

re:Inventとは

Amazon Web Serviceが年に1回ラスベガスで行う一大イベント。 主に新サービスの発表を3日間かけて行っていきます!
日本から行くと、5泊7日間くらいで40万〜50万でツアーがあります。
もう一泊してAWS本社を見学するコースもあるらしいです。
AWS re:Invent 2016 ツアーご案内

勉強会の雰囲気

f:id:yuki_hisa:20161204170327j:plain

リモートなので、基本画面を見ながらお勉強です\(^o^)/
こじんまりですが、聞きやすいし見やすい空間でした!

気になったサービス

EC2まわり

新しいインスタンスファミリーの追加や、ElasticなGPUの追加、
EC2 System Managerの追加等いろいろありましたが、
僕の利用レベルではピンと来ませんでした(;・∀・)
もっと規模の大きいことやらないと、この辺のありがたみはわからないかもです。

GPUについては、画像処理や動画処理とかに使えるのかなって思ったのですが、
よくよく考えたらサーバですもんね・・・ 使い方がいまいちわかってないです(`;ω;´)

AWS Lambda C#対応

どこまで普及するかわからないですが、
Lambdaで.netが動くことに驚き。

Amazon Athena

  • S3に置いたデータをSQLクエリで検索可能
  • Prestoで提供されるSQLEngineが利用でき、JSON,CSV,ログファイル、区切り文字のあるテキスト、ApacheParquet、ApacheORCに対してクエリが可能
  • ペタバイトクラスのデータに対するクエリをサポート

S3にSQLが投げれるサービスって凄い!!
検索だけならCSVJSONデータでもデータで置いておけるってことですよね(;・∀・)
S3の堅牢性を考えたら、安全性も非常に高いマスタDB代わりにできそう(๑•̀ㅁ•́๑)✧

AWS Snowmobile

なんかトラックがよくFBに上がってるなぁと思ったらこのサービスでした。
トラック自体がサービスの一つなんですね(;´∀`)
ペタバイトからエクサバイト級のデータ移行に使うそうです。
主にデータセンタの移行みたいですが、日本ではまだっぽいですね゚゚(゚´ω`゚)゚。

何に使えるかよくわかりませんけど、発表シーンだけは見たかったw

Lambda@Edge

  • CloudFrontのエッジロケーションでLambdaを実行
  • JavaScriptで、利用可能メモリは128MB、実行時間は50ms

Lambdaがエッジロケーションで使えるようになるっぽいのはいいですね。
ただ、実行メモリや実行可能時間はかなり抑えられてるので・・・・
即レスポンスが返せる処理しか無理そうですね。

AWS Batch

  • フルマネージド型のバッチ処理実行サービス
  • 非同期処理をクラスタ管理で行う
  • ジョブとして登録したアプリケーションやコンテナイメージをスケジューラが実行
  • 利用料無料

JP1の代わりにならんかなぁ・・・
そんなに複雑なバッチ利用じゃなければ、これで全然いい気がする。
cronが管理コンソールで見やすくなったイメージなのかなぁ。

AWS Step Function

これとAWS Batchの両方機能があると嬉しい。
ただ、Lambda Functionでバッチ作ればこっちで良いわけだけど・・・w
既存で出来ているバッチについてはAWS Batchで管理する感じなのかな?

Amazon Lightsail

超軽量で作れるVPS、EC2にするまでもない程度のサービスならこっちなのかな?
特にクラスタする必要もないし、DBはRDSでソースはGitHubで保管してるから
こっちにしてもいいかもってサービスは手元にあったりする。
月$5で数クリックでVPSが作れるサービスって考えたら、使いやすい気もする。

Amazon Polly

これは個人的には面白いサービス!ヽ(=´▽`=)ノ
テキストを読み上げてくれるサービスだけど、
日本語もわりと読んでくれるのでビックリ。
英語も地方ごとに読み方を変えてくれるので、発音とか確認するのによかった!

雲勉(くもべん)はうんつとむって読まれてたけど(;´∀`)

他にもいろいろ

沢山ありますが、全部書くのは辛いのでこの辺でヽ(=´▽`=)ノ

もっと詳細が発表されました

昨日くらいにAmazonから正式にWebで発表されました!
aws.amazon.com

まとめ

上記に書いたとおり、既にAmazonからの発表はありましたが、
いち早く現地に行けなかった人が、新サービスを知れる機会でした!

今後も名古屋での勉強会を行ってくださるということなので、
出来る限り参加していきたいと思いますヽ(=´▽`=)ノ